快眠枕

【改善したい】ストレートネック枕をくらべてみた【おすすめ3選】

スマートフォンの普及により、ストレートネックになる人が急増しているようです。ストレートネックになると様々な身体への影響が出るため、早期の改善や予防が大切で、起きている時だけでなく、就寝時もケアが必要です。今回は、ストレートネックとその改善に役立つ枕について調査して比べてみました。

neko
neko
ねこも知りたいニャン

ストレートネックを改善しよう

ストレートネックとは

正常な首の骨(頸椎)は、頭部にかけてゆるやかなカーブを描いていますが、背骨から首にかけてまっすぐ(ストレート)に伸びている状態を、ストレートネックといいます。

人の頭部は体重の約1割は(体重50kgなら5kg)あると言われており、ストレートネックの場合、頭部の重心が前に移動し、首の筋肉だけでは支えきれず、肩こりや首の痛みなど身体の様々な悪影響を及ぼすようです。

neko
neko
つらそうニャン

ストレートネックの症状

筋肉の疲労や血行が悪くなることで、頭痛や吐き気、めまい、耳鳴り、手のしびれ、握力の低下などの身体の症状に加えて、自律神経への影響により、自律神経失調症やうつ病への原因になる可能性もあるようです。

pen
pen
身体だけでなく心の病気になるペン!

ストレートネックの原因

ストレートネックは、別名「スマホ首」と言われるほど、スマートフォンの普及により、首コリに悩まされる人が急増しています。

スマホを使うときは、どうしても前かがみになり頭部が前に出てしまいます。同じくデスクワークやパソコンの使用により、長時間うつむきのままの姿勢でいることが、ストレートネックの主な原因になっているようです。

neko
neko
スマホ使い過ぎは注意だニャン

また、寝ているときに合っていない枕を使っていると、ストレートネックをより悪化させる場合もあるようです。

ストレートネックの改善方法

正しい姿勢を保つ

当たり前といえば当たり前ですが、まずは、猫背やうつむき姿勢をできるだけ避け、正しい姿勢を保つことが大切です。

まっすぐにしようと緊張しすぎてもよくないので、首のカーブを意識し、肩の力を抜くと、疲れずにリラックスした姿勢を保てるようです。

特に、スマホを使う時は、スマホを目の高さにできるだけ近づけるよう心がけましょう。

ストレッチや体操で矯正する

ネットで調べてみると、ストレートネックやスマホ首に有効な、様々なストレッチや矯正体操が紹介されています。ここでは、おすめのサイトを一つ紹介します。

  • いないないばあ体操
    背中、肩のこりからくるだるさを解消。肩、背中の筋肉を伸ばしてほぐす。
  • テニスボール体操
    頭と首の境目にある関節を刺激することで、神経や筋肉をやわらげる効果があり
  • あご押し体操
    ストレートネックは頸椎が前方に直線になるので、後方に押し戻してS字を回復

出典:毎日が発見ネット

neko
neko
体操簡単そうだニャン

枕を変える

就寝時は、起きている間に疲労した首を回復させる貴重な機会です。その間、高すぎたり低すぎたりすると、頸椎の自然なカーブを作れず、ストレートネックを悪化させる原因にもなるようです。また、枕が合っていないと、寝ている姿勢も定まらず、寝つきが悪かったり、眠りが浅かったり睡眠にも影響が出るようです。

多くのストレートネックを改善する枕が発売されているので、自分に合った枕に変えてみてはどうでしょうか。

pen
pen
いい枕で正しく寝ればぐっすり熟睡だペン!

ストレートネック枕選びのポイント

ストレートネック用の枕も様々な種類があり、どれを選んでいいか悩ましい状況です。自分にとって良いものを選ばないと、ストレートネックを悪化させる可能性もあります。枕選びに欠かせないポイントを整理すると次の3点に集約されるようです。

  1. 適度な高さ(高すぎず低すぎず)
  2. 適度な硬さ(硬すぎず柔らかすぎず)
  3. 適度な素材(好みや体質にあっている、お手入れしやすい)

適度な高さ

枕が高すぎると、頭が身体より前にくるため、ストレートネックがより進行するようです。逆に低すぎても、頭をしっかり支えられないため、首の筋肉が緊張したままになり、首や肩のコリにつながったり、眠りが浅くなる場合もあります。

ストレートネックの場合、高すぎる枕を使っている傾向あるようです。低い枕では眠れないと感じるため、少しづつ高さを下げられる調整できる枕がおすすめです。また、自然と適切な高さに頭の位置を保ってくれるジェルタイプのものあります。

neko
neko
高さが調整できることが大事ニャンだ!

適度な硬さ

枕が、首から後頭部にかけてフィットし支えている状態になる硬さ(柔らかさ)が必要です。硬すぎると、後頭部にフィットせず、首と枕にすき間が生じるため首に負荷がかかりやすくなります。逆に柔らかすぎても、頭が沈んでしまい、自然な寝返りが打ちにくくなるようです。

睡眠時に人は必ず寝返りをします。寝返りは寝ている間の血液を循環させる大事な動きのため、寝返りがスムーズにできることは、枕選びにとても重要です。

適度な素材

枕の素材は、最終的には高さや硬さにつながりますが、何年も毎日使う枕は、好みや体質に合わないと寝心地が悪くなり、結果、首も含めた身体への負担につがります。

また、睡眠時には大量の汗をかきますが、素材によっては通気性が悪いものもあり、できれば枕本体が水洗いできるほうが望ましいです。

pen
pen
枕も洗ってきれいにしたいペン

おすすめストレートネック枕

 The Pillow (ザ・ピロー)

3Dポリゴンメッシュ」を使った、たて・よこ・斜め、さらには浮く・沈む動きにも対応した三次元構造体の新感覚の枕です。睡眠時、首や肩にかかる重力負担が最小限になるよう設計されています。
前後にある2種類の傾斜と、専用の高さ調整シートで好みの高低の調整が可能です。寝室内の温度・湿度によって、感触や弾力性が変化しないため、1年を通して安定した寝返りをサポートしています。枕本体の90%以上が空気層のため、熱や蒸れに強く、水を通しやすく即乾性もあるため気軽に水洗いができます
メーカー まくら株式会社
高さ(調整可能) ★★★☆☆ 2種類の傾斜、調整シートで3種類の調整
硬さ(首安定・寝返り) ★★★★☆ 高反発、浮く感じ、安定した寝返り
素材(通気性・洗える) ★★☆ 枕本体の水洗い可能

【The Pillow (ザ・ピロー)】の詳細はこちら

 スマホヘビーユーザーにおくるネックフィット枕

頭部にはパイプ、首部分にはウレタンフォームと2種類の異なる中材が使用されており、頭を包み込みながら首をしっかりサポートできる枕です。ウレタンの凹凸で首がマッサージされる感覚で疲れを取り、頭部分より厚く膨らみのある形状で、首の自然なカーブを保てます。付属のウレタンシートとパイプの出し入れで、細かく高さ調整できます。中のウレタンフォームを外せば気軽に洗濯可能で、スポーツウェアで使用する吸水速乾性のあるカバーなので乾きも早いです。
メーカー 株式会社あしたるんるんラボ
高さ(調整可能) ★★★☆☆ 調整シート2枚付属、パイプの出し入れで調整
硬さ(首安定・寝返り) ★★★★☆ 2種類の中材と形状で首をサポート
素材(通気性・洗える) ★★★☆☆ 吸水速乾性のあるカバーの洗濯可能

【ネックフィット枕】の公式サイトはこちら

 めりーさんの高反発枕

売上本数10万本突破!お客様満足度91.4%!50歳まで現役だった球界レジェンド元中日ドラゴンズ「山本昌さん」も愛用している、高反発力のウレタンフォーム素材の肩こり対策用枕です。前後にあるカーブと1㎝単位の高さ調整シートで首筋のスキマをしっかり埋め、広い接地面積が圧力を分散し、首への負担を可能な限り軽減。通気性も高く蒸れにくく、取り外し可能なカバーを洗えば清潔性も保てます。今ならお試しキャンペーン43%引き90日間返品保証付!

メーカー モットンジャパン
高さ(調整可能) ★★★★★ 1㎝単位で高さ調整可能
硬さ(首安定・寝返り) ★★★★☆ 寝返りしやすい、体圧分散高しやすい
素材(通気性・洗える) ★★★☆☆ 通気性がよく蒸れにくい

【めりーさんの高反発枕】公式サイトはコチラ

まとめ

  • ストレートネックを改善するには、正しい姿勢ストレットや体操枕を変えるが有効
  • ストレートネック用枕選びのポイントは、適度な高さ適度な硬さ適度な素材

の3点です。